「医療脱毛って本当に生えてこない?」
「医療脱毛したいけど後悔したくない」
医療脱毛でしかできない永久脱毛は、最後に脱毛した日から1ヶ月の間に再生した毛が20%以下であることが定義とされています。煩わしいムダ毛を無くしたいという思いから、医療脱毛を希望する人も多いでしょう。
そこで今回は、医療脱毛で行う永久脱毛のデメリットや全身脱毛する際の注意点を解説します。また、おすすめの医療脱毛クリニックも紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
特におすすめクリニックは次の3つです。
初めての方でも安心して通えるクリニックなので、医療脱毛を検討しているならまずは無料カウンセリングに申し込んでみましょう。
医療脱毛をするクリニックにはそれぞれ特徴があります。それらを理解したうえで、自分の通いたい医療脱毛クリニックを選ぶことも大切です。
まずは医療脱毛に後悔しないために、事前に知っておきたいデメリットを解説します。
目次
医療脱毛の5つのデメリットを解説
医療脱毛で後悔するといわれている理由として、以下のデメリットを把握できていなかったことがあげられるでしょう。
- 医療脱毛は5回では終わらない
- 肌トラブルが起こる可能性がある
- VIOの医療脱毛で生えてこなくなる可能性も
- 医療ローンの分割払いの仕組み
- 医療脱毛が高額であること
それぞれ詳しく紹介していきます。医療脱毛で永久脱毛を考えている方は参考にしてください。
医療脱毛は5回では終わらない|脱毛完了後数年でまた生えてくることも
医療脱毛を検討する全ての人が気になっているのがこの点ではないでしょうか。脱毛を完了しても数年後にまた生えてくることがあります。永久脱毛は最後に脱毛した日から1ヶ月の間に、再生した毛が20%以下であることが定義であるため、数本生えてきても何ら不思議ではありません。その名前から永久に毛が生えてこなくなると思いがちですが、実はそうではないため把握しておきましょう。
肌トラブルが起こる可能性あり|気になったら医師・看護師にすぐに相談を
永久脱毛はレーザー治療となるため、肌の赤み、腫れなどの肌荒れのような症状になる可能性もあります。脱毛をすることで起こりうるリスクに関して、どの医療脱毛クリニックでも必ず事前のカウンセリングで説明があるでしょう。脱毛による肌荒れなどは、脱毛部位の保湿をしっかりと行うことで、軽減されます。クリニックによっては無料で事前のテスト照射やトラブル時のケアなどを行うところもあるため、気になることがあれば医師や看護師に必ず相談するようにしましょう。
また、下記の記事では、症状ごとに肌トラブルの原因や対処法を解説しています。万が一、肌のトラブルが発生してしまった場合は、記事で紹介しているような適切な対処を行いましょう。
参考:「【2021年最新おすすめ】医療脱毛クリニック比較・人気ランキング20選」
VIOの医療脱毛をやりすぎたら後悔する?|3〜5回程度の脱毛で生えてこなくなる人も
VIOの医療脱毛はやってよかったという人と後悔したという人に分かれます。
“今は4回目が終わって次は5回目になりますが、毛が生えて来なくて困ってます(;_;)元々は毛量を減らしたくて最初の数回は全体にやると聞いていたので全体を4回程したら生えて来なくなりました(;_;)このままじゃ恥ずかしくてどうしよう(>_<)って感じです。ハイジニーナ(パイパン)はなるべくしたくないんです(;_;) 引用:ヤフー知恵袋” |
上記のように、VIOは3~5回程度の施術で生えてこなくなる人もいます。「毛を薄くしたかっただけ」という目的で脱毛する人も一定数いるため、そのような方からすると思わぬハイジニーナにショックを受けるかもしれません。また、ハイジニーナになったことで、下着の擦れによってできた地肌の黒ずみがあらわになり、後悔する人も少なくありません。施術の際、VIOの毛はどうしたいのか、クリニックに相談しながら進めましょう。
医療ローン分割払いに要注意|後悔しないために知っておくべき仕組み
医療ローンの分割払いについては注意が必要です。医療ローンは金利手数料がかかり、支払いに遅れると信用情報に記録されてしまいます。何らかの理由があって、やむを得ず途中で解約してしまえば、ローン会社によっては違約金が発生する可能性もあるのです。また、全ての人が必ず組めるわけではなく、審査で落ちることもあります。
医療ローンを考えているなら、後悔のないよう、上記の注意点を踏まえたうえで組みましょう。
医療脱毛で全身脱毛するのは高額?|SNS・知恵袋からいくらかかったかを調査
全身永久脱毛の値段が気になる人は多いでしょう。全身永久脱毛にかかった値段をSNSや知恵袋でリサーチしたところ、30万~80万という意見が一番多くありました。中には100万近くかかったという人も。脱毛の効果には個人差があります。自己処理を減らしたい程度であれば30〜50万円ほどで収まりやすいですが、全身ツルツルになるまで脱毛したいと考えているのなら60〜80万円ほどはかかるものと考えておきましょう。
医療脱毛で失敗しないためにはぶっちゃけどうすればいい?|おすすめの対策とクリニックを紹介
医療脱毛で失敗しないためには、医療脱毛への理解を深めてしっかりと対策をしておけば安心です。効果には個人差がありますが、クリニックの特徴と自分の希望を参照し、都合に合うクリニックを選ぶと後悔することも少ないでしょう。
剛毛や毛の濃い部位の脱毛は10回以上行うのがおすすめ
剛毛や毛の濃い部位は、念入りに施術を行うのがおすすめです。毛が密集している場合などはアプローチが届きにくく、5回だと効果を実感できない可能性があります。10回以上の施術で効果が見え始めることが多いため、様子を見ながら進めていきましょう。
リゼクリニック|部位別メニューが豊富なため、全身5回コースで終わらないところは1回ずつ追加可能
画像引用:リゼクリニック
特徴
- 追加料金なしで全身脱毛が可能
- 完全無料保証あり
- 全身脱毛が月々3,300円
2010年の開院以来、100万件の症例数を扱ってきたリゼクリニック。医療脱毛は高額だという概念を覆すように、月々3,300円とリーズナブルな価格で施術を受けられます。そしてリゼクリニック最大の魅力ともいえる「0へのこだわり」が人気の秘密。料金については最初に案内された金額のみで、その後は追加料金なしで通院できます。また、コースが終わった後、まだ効果の実感が足りなければ、1回ずつ追加することも可能です。
※特に記載がない場合、料金はすべて税込み価格となっております。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金 | 3回コース:164,800円(3,300円/月)
5回コース:269,800円(5,400円/月) |
全身脱毛(顔・VIO含む)の料金 | 3回コース:219,800円(4,400円/月)
5回コース:349,800円(7,000円/月) |
実施中のキャンペーン |
|
麻酔料金 | 麻酔クリーム:3,300円/回
笑気麻酔:3,300円/30分 |
シェービング料金 | 剃り残しは無料 |
施術時間(全身脱毛の場合) | 要問い合わせ |
脱毛完了までの目安期間(全身脱毛の場合) | 要問い合わせ |
来院頻度 | 60回 |
脱毛機の種類 |
|
【店舗に関する情報はこちら】
展開エリア | 全国エリアに展開 |
診療時間 | 【月・水~日】10:00~14:00/15:00~20:00
【火】11:00~15:00/16:00~21:00 ※クリニックによって異なります ※休診日は公式HPにて要確認 |
店舗数 | 24院 |
支払い方法 |
|
キャンセル料 | 無料 |
返金保証 | 要問い合わせ |
店舗移動 | 〇 |
公式HP | https://www.rizeclinic.com/ |
痛みが気になる場合は麻酔を追加するのがおすすめ
「脱毛機のレーザーって痛いんでしょ?」と不安に思う人も多いでしょう。近年の脱毛機は痛みを感じさせない仕様にはなっていますが、濃い毛の多い部位などはやはり痛みを感じることもあるようです。痛みが気になる方は追加で麻酔をしてもらうのがおすすめ。中には無料で麻酔を提供するクリニックもあるので、不安な方は事前にリサーチしておくと安心でしょう。
レジーナクリニック|麻酔クリームが無料
画像引用:レジーナクリニック
特徴
- 麻酔クリームが無料で痛みに弱い人でも安心
- 一度の来院で複数箇所の施術が可能
- 平日でも21時まで診療を行っている
レジーナクリニックでは、平日も21時まで診療を行っているため、忙しいOLさんにも通いやすいクリニックです。また、麻酔クリームが無料なため、施術での痛みが不安な人も安心して通えます。全身脱毛は一度で顔・VIOと一緒にまとめて施術もできるため、少しでも早く脱毛を完了したい人にもおすすめです。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金 | 1回:192,500円
5回:207,900円(7,000円/月) 8回:332,640円 |
全身脱毛(顔・VIO含む)の料金 | 1回:278,300円
5回:405,900円(13,700円/月) 8回:649,440円 |
実施中のキャンペーン | なし |
麻酔料金 | 麻酔クリーム:無料 |
シェービング料金 | 剃り残しのみ無料 |
施術時間(全身脱毛の場合) | 約30~90分 |
脱毛完了までの目安期間(全身脱毛の場合) | 最短8ヶ月 |
来院頻度 | 最短2ヶ月おき |
脱毛機の種類 |
|
【店舗に関する情報はこちら】
展開エリア | 全国エリアに展開 |
診療時間 | 月〜金:12:00〜21:00
土日祝:11:00〜20:00 |
店舗数 | 23院 |
支払い方法 |
|
キャンセル料 | 無料 |
返金保証 | 要問い合わせ |
店舗移動 | 〇 |
公式HP | https://www.rizeclinic.com/ |
料金が払えるか心配なら、都度払いできるクリニックを選ぶのがおすすめ
医療脱毛を行う多くのクリニックではプランに回数が決められています。しかし、全ての施術に個人差があるため、プランで決められた回数では満足できない可能性も。都度払いなら自分の気が済むまで何度でも受けられ、確実に脱毛効果を発揮させられるでしょう。また、試してみたい、毎月支払えるか不安、など心配することなく、したいとき・できるときに受けられるため、まずは1回プランのあるクリニックを選ぶのもおすすめです。
あおばクリニック|すべてのプランで都度払い対応
画像引用:あおばクリニック
特徴
- あおばクリニック独自の1回プラン
- 429,889症例数※の実績をもつクリニック
- 安心の機器で効果のある施術
※2021年11月時
あおばクリニックでは、独自の1回プランで施術ができます。都度払いで、満足するまで何度でも施術が可能です。多くの症例実績をほこるあおばクリニックは、確実な効果が出せる治療を目指しており、信頼できる機器を導入して施術しています。また、患者に寄り添った良質なサービス・環境づくりにも力を入れているクリニックです。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金 | 19,800円/回 |
パーツ脱毛(顔・VIO含む)の料金 | 7,800~10,000円/回 |
実施中のキャンペーン | なし |
麻酔料金 | 要問い合わせ |
シェービング料金 | 剃り残しのみ1部位1,000円 |
施術時間(全身脱毛の場合) | 1時間 |
脱毛完了までの目安期間(全身脱毛の場合) | 約5〜7回 |
来院頻度 | 約6〜8週のペース |
脱毛機の種類 |
|
【店舗に関する情報はこちら】
展開エリア | 全国 |
診療時間 | 11:00~12:30/14:00~19:00 |
店舗数 | 28院 |
支払い方法 | 現金
QRコード決済 |
キャンセル料 | 予約前日の診療時間まで:施術代金の30%
当日キャンセル:施術代金の70% 無断キャンセル:施術代金の100% |
返金保証 | 要問い合わせ |
店舗移動 | 〇 |
公式HP | https://www.aoba-cg.com/ |
脱毛にまつわるよくある質問
ここでは医療脱毛に関してよくある質問をまとめてみました。医療脱毛を行う前に、疑問点は解消しておくのが安心です。後悔をしないように、医療脱毛に関して理解を深めておきましょう。
脱毛サロンに通っているのですが、また生えてくるのではと不安です。医療脱毛で永久脱毛はできませんか?
個人差はありますが、可能です。そもそも永久脱毛とは最後に脱毛した日から1ヶ月の間に、再生した毛が20%以下であることが定義とされています。そして脱毛サロンでは光脱毛、医療脱毛ではレーザー脱毛が主流です。医療脱毛のレーザー脱毛は1回あたりの脱毛効果が高く、脱毛サロンで脱毛するよりも早く永久脱毛を目指せます。
メンズはvio脱毛をしない方がいいでしょうか?
メンズのVIO脱毛はメリットが多いといえるでしょう。毛がなくなることで汗やにおいがこもらず、清潔な状態を保てます。若い世代では特に「Vラインをハイジニーナにしてほしい」という需要が高いという統計があり、女性ウケは悪くありませんが、施術をする前にパートナーがどういったのが好みであるか聞いておくと安心です。
おでこのラインや眉の形が変になったら後悔しそうで、顔の医療脱毛はしないほうがいいのか悩んでいます。うまく整えてもらうにはどう伝えれば良いでしょうか?
おでこの形にはアーチ型、富士山型、M字型があり、眉毛の形にはアーチ型、直線型などの形の伝え方があります。おでこのラインや眉毛は形によってそれぞれ印象が大きく変わってくるので、理想の形をチェックしてからオーダーするとギャップが生まれにくいでしょう。
後悔のない医療脱毛でムダ毛を永久脱毛してお手入れから卒業しよう
せっかく医療脱毛をはじめるなら後悔のないように進めましょう。医療脱毛の理解を深めることで、冷静に判断でき、後悔のない施術ができます。また、自分の希望にあったクリニック選びも大切。
もしどこに通うか迷っているのなら、こちらのクリニックがおすすめなので、まずは無料カウンセリングに足を運んでみてください。
満足のいく医療脱毛を行い、面倒な日々のお手入れから卒業しましょう。